時事ニュース

自衛隊の参加するインド太平洋地域での大規模演習

アメリカ軍と自衛隊、初の共同演習

アメリカ軍は、7日から2年に1度のインド太平洋地域での大規模な演習を開始しました。

アメリカ軍は、これまでこの演習を単独で実施してきましたが、今回は初めて自衛隊が参加。

全軍参加と抑止力強化への思惑

演習には、アメリカ陸海空軍、海兵隊に加え、宇宙軍も参加していて、中国が重視する宇宙空間での対応など、より実戦的な想定で行動を確認していると見られ、中国を念頭に、この地域での抑止力の強化につなげたい思惑がうかがえます。

関連記事

  1. アフリカのビジネスと経済成長
  2. お取り寄せグルメの紹介、奈良のさつま揚げ
  3. 葉タバコ栽培と山間部の農業
  4. 紀伊半島北山川の生態系と清流の秘密
  5. NPT再検討会議準備委員会の議長総括
  6. 米国における核戦争の警告
  7. 沖縄の『ミルクムナリ』に関する振り付け
  8. 北朝鮮のキャンペーンとそれに対するアメリカの反応

ピックアップ記事

PAGE TOP