時事ニュース

自衛隊の参加するインド太平洋地域での大規模演習

アメリカ軍と自衛隊、初の共同演習

アメリカ軍は、7日から2年に1度のインド太平洋地域での大規模な演習を開始しました。

アメリカ軍は、これまでこの演習を単独で実施してきましたが、今回は初めて自衛隊が参加。

全軍参加と抑止力強化への思惑

演習には、アメリカ陸海空軍、海兵隊に加え、宇宙軍も参加していて、中国が重視する宇宙空間での対応など、より実戦的な想定で行動を確認していると見られ、中国を念頭に、この地域での抑止力の強化につなげたい思惑がうかがえます。

関連記事

  1. バイデン大統領の反応
  2. 群馬県桐生市の猛暑日
  3. 子どもの比較が及ぼす悪影響
  4. 再開される環境大臣との水俣病患者団体との懇談
  5. 岸田総理、被爆体験者と面会:被爆者認定の要望
  6. エンターテインメントや商品提供に関する情報
  7. 東京品川区の住宅火災と殺人事件
  8. 沖縄でのアメリカ軍兵士による性暴力事件と玉城知事の対応

ピックアップ記事

PAGE TOP