時事ニュース

能登半島地震からの復旧・復興支援に関する岸田総理の表明

高性能ドローンや水再生システムの効果

能登半島地震からの本格的な復旧・復興に向けて岸田総理は、今月中に第5弾となる予備費の使用決定を行うべく調整を開始すると表明しました。

総理官邸で開かれた復旧・復興支援本部では全天候型の高性能ドローンや排水を再利用するポータブルな水再生システムなどが災害時に効果があった技術として紹介されました。

新たな予備費と今後の災害対応策

岸田総理は今後の災害対応のマニュアル化や人材育成などに速やかに取り組むよう指示するとともに、復旧・復興を加速させるための新たな予備費の拠出も今月中にも決めるべく調整を表明しました。

関連記事

  1. 川崎重工業が架空取引で裏金を捻出し、海上自衛隊隊員に金品を提供
  2. ロシアのプーチン大統領が来月中国を訪問し、通算5期目の就任後、習…
  3. トランプ前大統領の銃撃事件
  4. 兵庫県知事選挙で斎藤元彦氏が再選。
  5. 敬老の日:高齢者の就業率と人口
  6. 物価高とガソリン価格の影響
  7. 内閣総務官が解散詔書を持っていること
  8. 2024年のコメの作柄見通し

ピックアップ記事

PAGE TOP