時事ニュース

岸田内閣の支持率低下

岸田内閣の支持率低下

岸田内閣の支持率が、先月の調査より3ポイント下がり21%となり、岸田内閣発足以降で最も低い水準になりました。

一方、支持しないと答えた人は5ポイント増加して60%に達しました。

これは自民党が2012年12月に政権を奪還して以降で最も低い支持率となります。

政治資金規正法改正案についての評価

調査では、議員への罰則強化や政治資金透明化策を含む政治資金規正法の改正案についても質問が行われ、大いに評価するが3%、ある程度評価するが30%、あまり評価しないが32%、全く評価しないが28%でした。

この改正案には、政策活動費の領収書の公開や政治資金パーティー券の購入者を公開する基準額の引き下げが含まれており、妥当ではないとする回答が75%に達していました。

さらに、企業・団体献金の禁止については、禁止すべきだとの回答が50%に上りました。

関連記事

  1. 重複トピックの取り扱い
  2. 健康長寿に影響する性格特性
  3. 日本の自動車メーカー、研究開発費増額と国の新戦略
  4. ウクライナ戦争におけるプーチンの行動
  5. 原子力発電の寿命延長や新設検討の国が増加
  6. 島根県の水族館でシロイルカの赤ちゃん誕生
  7. 解体工事に関する協力確認
  8. 中国広東省で発生した竜巻により死傷者多数、大きな建物被害

ピックアップ記事

PAGE TOP