時事ニュース

日本郵便が手紙などの郵便料金の一斉値上げを発表しました。

10月からの郵便料金改定内容

日本郵便が手紙をはじめとする郵便料金をことし10月、一斉に値上げする届け出を行いました。

定形郵便物の手紙は現在の84円と94円の2種類の区分が統合され、いずれも110円になります。

はがきは85円に。

2種類のレターパックもそれぞれ値上げされます。

値上げの背景と今後の見通し

値上げの理由として、利用数の減少があります。

4年後の2028年度には、ピーク時から57%減ると試算されています。

関連記事

  1. スキージャンプのオリンピック金メダリスト、笠谷幸生さんの逝去
  2. 能登半島地震被災地の現状と対応
  3. 秋篠宮ご夫妻のトルコ訪問
  4. 兵庫県の斎藤前知事が知事選出馬を表明。
  5. 大阪の太陽光発電業者が1億円余りを脱税
  6. 日本の自民党が国民民主党と経済対策を協議開始。
  7. イスラエルとヒズボラ間の緊迫した攻撃の応酬
  8. トピックを分割する必要がある

ピックアップ記事

PAGE TOP