時事ニュース

日本郵便が手紙などの郵便料金の一斉値上げを発表しました。

10月からの郵便料金改定内容

日本郵便が手紙をはじめとする郵便料金をことし10月、一斉に値上げする届け出を行いました。

定形郵便物の手紙は現在の84円と94円の2種類の区分が統合され、いずれも110円になります。

はがきは85円に。

2種類のレターパックもそれぞれ値上げされます。

値上げの背景と今後の見通し

値上げの理由として、利用数の減少があります。

4年後の2028年度には、ピーク時から57%減ると試算されています。

関連記事

  1. トランプ前大統領、共和党大会で正式に大統領候補に指名される
  2. ウクライナ支援をめぐるNATO首脳会議とバイデン大統領の演説
  3. ホープツーリズムや旅行商品の造成・プロモーション
  4. 北海道帯広市で記録的な大雪、屋根に雪が積もる。
  5. 教育費の無償化に関するJNNの世論調査結果。
  6. みずほ銀行の元行員が貸金庫から顧客の現金を盗み、6600万円の被…
  7. 羽田空港で航空機の着陸失敗を想定した大規模な訓練が行われた。
  8. メディアの報道と社会的な影響

ピックアップ記事

PAGE TOP