時事ニュース

沖縄・奄美での断続的な激しい雨と土砂災害の警戒

猛暑日続出、全国で気温が上昇

きょうも熱中症の疑いで搬送される人が出るような暑さでした。

新潟県では35度を超える猛暑日となるなど、各地で気温が上がりました。

>>一方で梅雨前線の影響で、沖縄・奄美では、断続的に発達した雨雲がかかり、非常に激しい雨が降った所もありました。

>>きょうは日本海側を中心に、気温が上がりました。

梅雨前線による大雨警戒、災害リスクへの備えを

梅雨前線の影響で、沖縄・奄美では断続的に発達した雨雲がかかりました。

鹿児島県の徳之島町です。

茶色く濁った水が道路にあふれていました。

奄美地方では、断続的に激しい雨が降り続いていて、今月10日の降り始めからきょう午後4時までに降った雨の量は、鹿児島県伊仙町で515.5ミリ、鹿児島県天城町で444ミリに上り、いずれも平年の6月1か月分の雨量を超えています。

これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、鹿児島県の奄美地方では土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。

ことしは平年よりも遅れる傾向になっている梅雨入り。

気象庁は今後、前線が徐々に北上する見込みだとしています。

ハザードマップなどで、地域の災害リスクや避難先へのルートを確認するほか、食料や水を備蓄するなど、今のうちにできる対策に取り組んでください。

関連記事

  1. エレベーターの扉が開いているのに乗るかごがない事態
  2. NIPPOが使用済みのアスファルトを新品として使用していたと発表…
  3. グーグルに対する公正取引委員会の排除措置命令の方針
  4. 福島県相馬地方のホッキ貝漁解禁
  5. 気候変動の影響
  6. 宮崎県の白龍神社に多くの人が初詣に訪れる。
  7. オランダの半導体関連企業の株価急落が東京市場に影響
  8. 新年度予算案の一般会計が過去最大の115兆円余り

ピックアップ記事

PAGE TOP