時事ニュース

スマホソフトウエア競争促進法と巨大IT企業の規制。

■巨大IT企業の新たな規制法成立

>>先週、新たな法律が成立した巨大IT企業の規制についてです。

■規制の運用準備と専門人材の拡充

>>政府は監視や調査などを行う専門人材の採用の拡充を急ぐことにしています。

>>スマホソフトウエア競争促進法は、アップルやグーグルといった巨大IT企業に対し、競走を妨げる禁止行為をあらかじめ示して規制する法律で、今月12日に参議院本会議で可決・成立しました。

新たな法律では、公正取引委員会が今後指定する企業に対し、毎年度、規制の順守に向けた報告を求めるほか、違反した場合は課徴金を支払わせることにしています。

ただ、巨大IT企業に対応する人員は現在20人程度にとどまっていることから、公正取引委員会は、デジタル分野の知見を持つアナリストや弁護士といった専門人材の採用の拡充などを進める方針で、来年末までに始まる本格運用に向けて対応を急ぐことにしています。

関連記事

  1. イスラエルとハマスの戦闘: ガザ地区で死者4万人超、停戦協議難航…
  2. 選挙戦術と戦略
  3. アメリカとウクライナの高官協議
  4. 維新は大阪で全勝し、立憲民主党は全国で躍進した。
  5. 茨城県限定オリジナル品種の梨「恵水梨」の収穫期に関するレポート
  6. オノマトペの利用法と展覧会の紹介
  7. ウクライナとロシアの紛争
  8. EUの中国EV関税措置

ピックアップ記事

PAGE TOP