時事ニュース

中国海警局によるフィリピンの船の臨検

中国海警局がフィリピン船に臨検を実施

中国海警局が領有権を巡り南シナ海で対立するフィリピンの船に乗り込み検査を行いました。

JNNの取材でこの際複数の乗組員が一時拘束されていたことが分かりました。

フィリピン乗組員の一時拘束とその後の対応

中国海警局はきのう、中国が領有権を主張する南シナ海のアユンギン礁付近でフィリピン軍の拠点に向かう補給船に乗り込み検査を行いました。

中国側が国内法を根拠にしているとみられる臨検を行ったとすることについて、フィリピン側は直接言及していませんが、JNNの取材で中国当局がフィリピン軍の複数の乗組員を一時拘束していたことが分かりました。

関係者によると乗組員たちはその日のうちに解放されたということです。

フィリピン政府は中国側の船が体当たりしたなどと非難していて、関係者は乗組員のうち一人が指を切断する重傷を負ったと明らかにしています。

関連記事

  1. ウクライナ戦争状況 – ハリコフへの攻撃
  2. トランプ前大統領に関する意見
  3. 岸田総理大臣が旧優生保護法に関する謝罪と新たな補償を検討
  4. 自民党と立憲民主党が政治改革関連法案の合意に達し、法改正が実現す…
  5. 韓国のキム・ヨンヒョン前国防相が逮捕される。
  6. タツノオトシゴの雄の出産の様子
  7. トピック数の制限
  8. 経営統合の目的はEV開発やコスト削減だったが協議が中止。

ピックアップ記事

PAGE TOP