時事ニュース

中国海警局によるフィリピンの船の臨検

中国海警局がフィリピン船に臨検を実施

中国海警局が領有権を巡り南シナ海で対立するフィリピンの船に乗り込み検査を行いました。

JNNの取材でこの際複数の乗組員が一時拘束されていたことが分かりました。

フィリピン乗組員の一時拘束とその後の対応

中国海警局はきのう、中国が領有権を主張する南シナ海のアユンギン礁付近でフィリピン軍の拠点に向かう補給船に乗り込み検査を行いました。

中国側が国内法を根拠にしているとみられる臨検を行ったとすることについて、フィリピン側は直接言及していませんが、JNNの取材で中国当局がフィリピン軍の複数の乗組員を一時拘束していたことが分かりました。

関係者によると乗組員たちはその日のうちに解放されたということです。

フィリピン政府は中国側の船が体当たりしたなどと非難していて、関係者は乗組員のうち一人が指を切断する重傷を負ったと明らかにしています。

関連記事

  1. 都道府県魅力度ランキングの発表とその変動
  2. 象害による農業被害
  3. 大阪府豊中市:集団暴行で男性が重傷、少年3人が逮捕される。
  4. ワールドシリーズでの山本由伸投手の活躍
  5. ミャンマーでの特殊詐欺による外国人解放が進んでいる
  6. 日本の社会の豊かさと賃上げの必要性
  7. 長文を避ける理由
  8. カマラ・ハリス大統領選挙に関連する議論

ピックアップ記事

PAGE TOP