時事ニュース

SMBC日興証券の新社長が再発防止策と今後の戦略を語る

企業文化改革:異変の共有を推進

ことし4月に就任したSMBC日興証券の吉岡秀二社長が、NHKのインタビューに応じました。

SMBC日興証券は、相場操縦事件などを巡り、2年前、金融庁から一部業務の停止命令などを受けました。

再発防止策として吉岡社長は、職場で感じた異変を上司や経営陣に率直に伝える企業文化を根づかせていく考えを示しました。

未来の戦略:若者向けの投資コンサルティング強化

そして今後の戦略については、若い方も含めて投資行動にかなりの変化があると思う。

これにどう貢献できるかが大事だと述べ、コンサルティング業務に注力する考えを示しました。

関連記事

  1. 小泉進次郎氏の総裁選報告会での前向きな発言
  2. 京都市伏見区で68歳男性の遺体発見、司法解剖の結果判明
  3. 重複トピックの削除指示
  4. CNNjに関する情報
  5. 中国電力、山口県上関町で中間貯蔵施設のボーリング調査開始予定
  6. 政治資金規正法改正案、衆議院通過見通し
  7. マイクロソフトが日本にロボット技術研究拠点を設立。
  8. 宇和海での多様な生物とサンゴの生態

ピックアップ記事

PAGE TOP