時事ニュース

岸田内閣に対する不信任決議案

立憲民主党が不信任決議案を提出する方針

立憲民主党はきょうの党首討論の内容も踏まえ、岸田内閣に対する不信任決議案をあす、提出する方針を決めました。

会期末が迫る中、与野党の攻防は最後のヤマ場を迎えます。

他の野党も賛成の方向で調整中

立憲民主党は臨時の執行役員会を開催。

岸田政権の政治改革への取り組みが不十分で、国民の信頼が失われているなどとして、内閣不信任決議案を、あす午前、提出する方針を決めました。

日本維新の会、共産党、国民民主党は賛成する方向で検討しています。

会期末が迫る中、与野党の攻防は最後のヤマ場を迎えます。

関連記事

  1. 滋賀県大津市の住宅で保護司が刺殺される事件で警察が捜査
  2. 日米韓の海上保安機関が初の合同訓練を日本海で実施
  3. 韓国軍が北朝鮮の弾道ミサイル発射の可能性を分析
  4. 返品された労働者に関する告発
  5. 大型トラックなどの自動車免許のオートマチック車限定免許の導入
  6. 阪神の岡田彰布監督、今シーズンかぎりで退任
  7. 非公認候補への資金支援の認識
  8. アフリカ連合の貿易協定と物流の発展

ピックアップ記事

PAGE TOP