時事ニュース

知恩院三門の文化財損壊

知恩院の三門に傷が見つかる

京都の知恩院にある国宝、三門の柱に傷が付けられていることが分かりました。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査

警察によりますと、おととい午後2時ごろ、京都市東山区にある知恩院の職員が三門の18本ある支柱の1本から引っかいたような傷を見つけました。

高さ1メートル60センチほどの位置に縦18センチ、横12センチほどにわたって複数の傷があり、アルファベットのSやDの形をしているようにも見えます。

三門はおよそ400年前に建立された国内最大級の木造の門で、国宝にも指定されていて、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

関連記事

  1. 北海道での鳥インフルエンザ感染確認と対策
  2. 政治関連の新しい展開
  3. 新宿でぼったくりの疑いで4人が逮捕、被害額は1億4000万円
  4. 2024年米大統領選挙と候補者の状況
  5. 移民問題とその社会的、政治的影響
  6. イスラエル軍がレバノンの首都ベイルートに空爆を実施、避難民が10…
  7. メディア報道の分析
  8. 東京新宿区タワーマンション女性殺害事件

ピックアップ記事

PAGE TOP