時事ニュース

知恩院三門の文化財損壊

知恩院の三門に傷が見つかる

京都の知恩院にある国宝、三門の柱に傷が付けられていることが分かりました。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査

警察によりますと、おととい午後2時ごろ、京都市東山区にある知恩院の職員が三門の18本ある支柱の1本から引っかいたような傷を見つけました。

高さ1メートル60センチほどの位置に縦18センチ、横12センチほどにわたって複数の傷があり、アルファベットのSやDの形をしているようにも見えます。

三門はおよそ400年前に建立された国内最大級の木造の門で、国宝にも指定されていて、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

関連記事

  1. 調理家電の広告
  2. トピックの重複排除
  3. 新型コロナウイルスの現状と後遺症への対応
  4. 全国高校サッカー選手権で高川学園が青森山田を破る。
  5. JICAが職員の情報漏洩で懲戒処分を発表
  6. 県外避難者の帰還意向と理由
  7. 東京地方裁判所が弁解録取書の違法性を指摘
  8. 北欧アイスランドで継続的な噴火により約3700人が避難

ピックアップ記事

PAGE TOP