時事ニュース

新たな韓国外務省の駐日大使にパク・チョルヒ氏が内定

パク・チョルヒ氏、次期駐日大使に内定

新たな韓国の駐日大使に、日本通として知られるパク・チョルヒ国立外交院長が内定したことが分かりました。

韓国メディアは、日韓国交正常化から来年で60年の節目に合わせて、未来志向の両国関係を築く役割を担うと伝えています。

日韓関係に詳しい複数の関係者によりますと、韓国政府は、次期駐日大使に韓国外務省傘下のシンクタンク、国立外交院でトップを務める、パク・チョルヒ院長を起用することを決めたということです。

パク氏は61歳。

ソウル大学の国際大学院長などを歴任して、長年、日本政治についての研究に携わり、日本の政界にも精通した専門家として知られています。

おととしの大統領選挙では外交政策のアドバイザーとして、ユン・ソンニョル陣営に加わり、大統領が就任を控えて日本に派遣した代表団の一員も務め、去年3月から国立外交院長を務めています。

未来志向の日韓関係を築く役割に期待

韓国の複数のメディアも、パク氏の駐日大使起用が内定したと報じていて、日韓国交正常化から来年で60年となる節目に合わせて、未来志向の両国関係を築く役割を担うという見方を伝えています。

関連記事

  1. 大阪北部地震から6年、ブロック塀撤去制度の現状と専門家の指摘
  2. 日清食品の不当な価格引き上げの疑い
  3. 政府の政策と規制に関するコメント
  4. イランがイスラエルへの空爆を受けて国連で緊急会合を開催。
  5. 重複するトピックは削除すること。
  6. 令和版人間洗濯機と介護現場での活用
  7. 正月用のしめ縄製作:鳴門市で最盛期
  8. 石破総理は治安や経済安全保障に力を入れる姿勢を示す。

ピックアップ記事

PAGE TOP