時事ニュース

ロシアと北朝鮮の軍事協力と国際的な反応

プーチン大統領、キム総書記にメッセージを送る

北朝鮮を先週訪れたロシアのプーチン大統領は、24日、キム・ジョンウン総書記にメッセージを送り、先の訪問は両国の関係をこれまでにない高いレベルに引き上げたと意義を強調しました。

プーチン大統領としては、長期化するウクライナ侵攻で兵器不足に陥る中、砲弾などを提供しているとされる北朝鮮との関係を重視する姿勢を示したものと見られます。

先週、ロシアと北朝鮮の首脳会談が行われたことを受けて、外務省の鯰アジア大洋州局長ら、日米韓の3か国の北朝鮮を担当する高官が、きょう、電話で協議を行い、終了後、共同声明を発表しました。

日米韓、北朝鮮とロシアの軍事協力を非難

声明では、北朝鮮がロシアに武器の輸出を行うなど、軍事協力を進めていることは、国連の安保理決議に違反し、北東アジアとヨーロッパの安定を脅かすもので、可能なかぎり最も強いことばで非難するとしています。

関連記事

  1. 海上保安庁が海のレジャーでの事故防止に関する研修を行う。
  2. トランプの法的問題
  3. 夢の街など特定の学校の予算削減と閉鎖問題
  4. 社会: 高齢社会対策大綱改定に向けた有識者会議の報告書
  5. Russian forces in Ukraine and Ce…
  6. 桂由美ブライダルファッションデザイナーの訃報
  7. 冠水状況: 千葉県の船橋市、市川市の道路冠水状況
  8. ハリス氏の敗因と民主党の具体性不足

ピックアップ記事

PAGE TOP