時事ニュース

アメリカ各地のチャイナタウン衰退

歴史あるチャイナタウンの閉店

アメリカ各地で何十年もの間、にぎわってきたチャイナタウンが消滅しつつあります。

ニューヨークのチャイナタウンに、1958年からあった雑貨店も閉店。

高騰する賃貸料とパンデミックの影響

創業者の多くは、アメリカンドリームを実現。

地域に根ざし、子どもたちを大学に進学させました。

しかし、賃貸料が高騰、パンデミックも拍車をかけ。

首都ワシントンのチャイナタウンでは、1990年以降、アジア系の人口が40%以上減少したとか。

ほかの都市でも減っていて、観光業への影響も懸念されています。

関連記事

  1. 袴田巌さんの無罪確定を受けた静岡県警察本部長の謝罪
  2. 輪島塗を引き取り、被災地支援の活動が進行中。
  3. 兵庫県知事のパワハラ疑惑、百条委員会が調査
  4. 衆議院の政治改革特別委員会で政治資金規正法改正案の審議入り。企業…
  5. アウシュビッツ強制収容所解放80年を記念した式典
  6. 隠れ家としての「ひさしぶり柴田」と同窓会の幹事代行会社
  7. 闇バイトの危険性についての警察の呼びかけと見分け方の提案が行われ…
  8. 自民党総裁選挙に林官房長官の出馬表明

ピックアップ記事

PAGE TOP