時事ニュース

蔵王連峰でアオモリトドマツの若木の植樹作業が行われる。

アオモリトドマツの植樹作業が進行中

山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰で、アオモリトドマツの若木を植樹するため、ささを刈る作業が行われました。

アオモリトドマツは蔵王連峰の冬のシンボル、樹氷を形づくりますが、およそ10年前に立ち枯れ被害が発生して、山形県などは5年前から植樹活動を進めています。

来月から山頂付近で約60本の植樹を予定

ことしは来月からおよそ60本の若木を、標高1700メートルほどの山頂付近に植えるということです。

関連記事

  1. 下請法の改正に関する提言
  2. 料理を通じた世代間のつながり
  3. カマラ・ハリスの役割
  4. パリの現地リポートと聖火台の紹介
  5. トピックの分割方法
  6. 文面の内容
  7. メキシコの大統領選挙と治安問題
  8. ブラジルで蚊が媒介するデング熱の感染が広がり、死者がこれまでで最…

ピックアップ記事

PAGE TOP