時事ニュース

石川県の能登半島地震の災害関連死認定

石川県の被災者、避難生活中に亡くなる

石川県の輪島市と七尾市は、能登半島地震のあと、避難生活などの中で亡くなった合わせて22人をきょうまでに災害関連死に認定しました。

総死亡者数、熊本地震を上回る

今回の地震で災害関連死に認定された人は合わせて52人となりました。

このため、死亡が確認された人は、直接死の229人と合わせて281人となり、276人が亡くなった2016年の熊本地震を上回っています。

関連記事

  1. 青森県で記録的な大雪が発生
  2. トピックの分割方法
  3. 中国軍、台湾周辺での軍事演習開始。台湾の対応と国際的反応。
  4. 憲法改正発議には多くの賛成が必要であること
  5. 静岡県菊川市の住宅での殺人事件
  6. ゴルフと観光関連ニュース
  7. 山下美夢有が4アンダーからスタートし、合計8アンダーで単独トップ…
  8. 滋賀県琵琶湖での大学生遭難事件

ピックアップ記事

PAGE TOP