時事ニュース

政治資金規正法改正に向けた自民・公明両党の協議

政治資金の透明性向上に向けた措置

派閥の裏金事件を受け自民・公明両党は政治資金規正法の改正に向けた実務者協議を開き、政治資金の透明性を高めるため外部監査を強化することで一致しました。

けさ開かれた自民・公明両党の実務者協議では収支報告書の記載事項をチェックする外部監査についてこれまでの支出だけでなく収入も対象にし政治資金の透明性を高め再発を防止することなどで一致しました。

政策活動費の透明化に関する党間対立

一方公明党は不透明とされる政策活動費の使いみちの公開やパーティー券を購入した人の公開基準の引き下げなどを主張しているのに対し自民党は消極的な姿勢を示しています。

公明党幹部は国民感情を考えたらやるべきでまだ合意できる状況ではないと話していて今週中を目指していた与党案の取りまとめは大型連休後になる見通しです。

関連記事

  1. 千葉県市川市での強盗事件に関する報道、女性が連れ去られる事件が発…
  2. 占い師が知人を自殺に追い込んだ事件、音声データが残る。
  3. 内容の重複排除
  4. 文面の多様なトピック
  5. アメリカ国内での経済状況と物価の上昇
  6. 市場の動向: モバイルアクセサリー市場と消費者傾向
  7. SixTONES高地優吾さんの年齢非公開の理由と体内年齢測定結果…
  8. 国会で今年度の補正予算案が成立見通し、自民党が政治改革関連法案で…

ピックアップ記事

PAGE TOP