時事ニュース

奈良県下北山村の国道で土砂崩れ後に仮設橋が開通

土砂崩れで通行止めの国道、仮設橋で再開

去年12月に発生した土砂崩れで通行止めとなっている奈良県下北山村の国道で、きょう仮設の橋による一般車両の通行が始まりました。

長期的な対策としてトンネル建設へ

仮設の橋が設けられましたがこれまでは許可された車両のみ通行が可能でした。

今後5年をかけ土砂崩れのあった現場の山側に約2・7キロのトンネルを造る方針だということです。

関連記事

  1. 拉致被害者家族の活動: 北朝鮮拉致問題の被害者家族が一日も早い救…
  2. 全国男子駅伝が広島で開催される
  3. 新潟県長岡市での大雪、午後6時時点で積雪53センチ。
  4. 韓国のユン大統領の支持率が過去最低に
  5. アイスホッケー:エドモントンオイラーズの試合結果
  6. 新宿・歌舞伎町での施設でのわいせつ事件と対策強化
  7. 平野紫耀さんと渡辺直美さんが新たなチャレンジ
  8. バイオハッキングと農業技術の進歩

ピックアップ記事

PAGE TOP