時事ニュース

小林製薬のサプリメントによる健康被害

サプリメントの健康被害に関する現状

小林製薬の紅こうじ原料を含むサプリメントで健康被害が相次いでいる問題で、小林製薬に死亡に関する相談が170件寄せられていたことが分かったと厚生労働省が明らかにしました。

このうち76件は死亡との因果関係を調査しているということです。

紅こうじ原料を含むサプリメントを巡っては、これまで5人の死亡が報告されています。

厚労省による新たな調査結果

厚労省が新たな健康被害の相談について小林製薬に問い合わせたところ、報告していなかった死亡に関する相談が170件寄せられていたことが明らかになったということです。

このうち91件はサプリの摂取がなかった他、3件については医師の診断で因果関係がないことが分かりました。

残る76件は現在調査中だということです。

関連記事

  1. トピックは明瞭に表現すること
  2. 京都市東山区の産寧坂で桜の木が倒れ、男性が下敷きに
  3. 同性婚を巡る裁判で福岡高裁が違憲との判断を示したが、損害賠償の請…
  4. アメリカのウクライナへの追加の軍事支援と予算案
  5. 能登地方の豪雨災害から3か月、生活再建の遅れが懸念される。
  6. 重複の排除
  7. 国産AI技術の開発と市場獲得の動向
  8. ゴールデンウィーク後半の京都の観光状況と街の問題点

ピックアップ記事

PAGE TOP