時事ニュース

小林製薬の紅麹サプリメント問題

紅麹サプリメント摂取後の健康被害と死亡事例

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを巡っては、摂取したあと、腎臓の病気を発症するなどして、全国で健康被害の訴えが相次いでいます。

小林製薬はこれまで、製品を摂取したあとに5人が死亡したと公表していましたが、きょう新たに摂取と死亡の関係を調査中の事例について発表しました。

厚生労働省の指示と小林製薬の対応

厚生労働省は、小林製薬に対して、医療機関への照会や分析など、調査の進め方について指示するとともに、今後は進捗を管理していくことになりました。

小林製薬は、厚生労働省から速やかに報告すべきと指摘された件について、大変重く受け止め、深くおわび申し上げます。

今後、被害状況の把握と報告とともに、問い合わせや補償に誠実に対応し、原因究明などに全力を挙げて取り組みますとコメントしています。

関連記事

  1. 愛知県の工場でオレンジ色の煙が発生
  2. 渋谷区の路上飲酒禁止条例の通年施行
  3. 在日アメリカ軍トップの階級を大将に格上げ検討
  4. 日本のサル痘ワクチンがコンゴ民主共和国に提供される。
  5. 東京タワー来場者が累計1億9000万人達成
  6. 中国の国家機関幹部が読売テレビを訪問し、意見交換
  7. フーシ派がイスラエルに新型ミサイルを発射、事態の激化が懸念。
  8. 損害保険業界の不祥事再発防止策

ピックアップ記事

PAGE TOP