時事ニュース

鹿児島県警の個人情報漏洩事件と裁判

鹿児島県警元部長、個人情報漏えいで起訴

鹿児島県警察本部の元生活安全部長が個人情報を含む内部文書をライターに漏らしたとして起訴された事件。

弁護士、公益通報として無罪を主張

元部長の弁護士が28日、今後の裁判について、元部長の行為は公益通報、またはそれに準じるものといえ、国家公務員法の保護する秘密に該当しないなどとして、無罪を主張する方針であることを明らかにしました。

また、別の内部文書の漏えい事件で、文書の存在を鹿児島県警が把握したことについて、違法な捜索・差し押さえの可能性があり、その際に発見された資料も、証拠から排除されるべき可能性があると主張しています。

関連記事

  1. 年金制度の将来と財政検証結果
  2. 日経平均株価急騰
  3. アフリカ系アメリカ人と移民の子供に関する議論
  4. 自転車のルールが改正され、ながらスマホや酒気帯び運転に対する罰則…
  5. 栃木県那須町で全身が焼かれた男女の遺体が発見された事件について、…
  6. ホームプランサービスの紹介
  7. 古文書の保存活動への取り組み
  8. トラックに取り残された男性の救助活動の進展状況

ピックアップ記事

PAGE TOP