時事ニュース

富士山山開きと初の登山規制

富士山山梨県側、登山規制と通行料徴収開始

富士山は山梨県側できょう山開きを迎えました初めて登山規制が行われています

きょう午前4時半の富士山7合目です

富士山は雲に覆われご来光を拝むことはできませんでした

富士山はきょう山梨県側のルートで登山規制が始まり

午後4時から翌日の午前3時まで5合目のゲートを閉鎖し
1日の登山者数を4000人に制限します

また一人2000円の通行料を徴収します

登山者は5合目の窓口で通行料を支払い新たに設置されたゲートを通過して
山頂を目指していました

登山予約システムの運用開始、1,100人が予約済み

山梨県は登山予約の運用も始めていて
今日は1100人の予約が入っているということです

関連記事

  1. 文面のトピックが多いこと
  2. COVID-19パンデミック対応: ドクターアンソニー・ファウチ…
  3. 富士山の噴火に備えるための火山灰対策が検討される。
  4. EUの中国EV関税措置
  5. ウクライナとロシア間の紛争
  6. 東京中野区で25歳の女が交際相手をはさみで刺し逮捕
  7. 「金」の選ばれた理由と背景
  8. 自民党と旧統一教会の関係に関する質問

ピックアップ記事

PAGE TOP