時事ニュース

IHI原動機が燃費性能データを改ざん、国土交通省が立ち入り検査実施

国土交通省による立ち入り検査実施

大手エンジンメーカーのIHI原動機が、船舶用のエンジンなどの燃費性能データを改ざんしていた問題を受け、国土交通省は2つの工場に対して立ち入り検査を行った。

検査が行われたのは、IHI原動機の新潟市の新潟内燃機工場と群馬県太田市の太田工場で、それぞれ工場のスタッフが国土交通省の担当者を迎え入れた。

改ざんされたエンジンの使用範囲と今後の対応

IHI原動機は2003年以降に製造した船舶用のエンジン4361台の燃費性能のデータを改ざんしていたと発表した。

搭載されるエンジンは漁船やタグボート、発電装置、鉄道車両等で、現在出荷が停止されている。

国土交通省は担当者に対する聞き取り調査を行い、詳細な事実関係を解明するために調査を続ける計画である。

関連記事

  1. ヒップホップユニットCreepy Nutsが全国ツアー最終日で話…
  2. 元弁護士が取り調べ時の侮辱的な発言で国を訴え、賠償命令を受ける。…
  3. 学生の就職活動、売手市場が続く
  4. ウクライナ和平交渉に関する進展
  5. 検査の結果、子宮体がんと診断され、手術が行われた。
  6. 東海道新幹線、東北新幹線などの運行中止と空の便への影響
  7. 時間帯とその重要性
  8. 南海トラフ地震臨時情報の解除と影響

ピックアップ記事

PAGE TOP