時事ニュース

西日本を中心とした大雨による土砂災害の警戒

滋賀県米原市での土砂災害と避難指示

西日本を中心に大雨が続いており、土砂災害の危険度が非常に高まっています。

滋賀県米原市伊吹では、山の斜面が崩れ住宅に土砂が流れ込みました。

幸いにも怪我人は出ませんでしたが、米原市は周辺の127世帯313人に対して緊急安全確保の警戒レベル5を発出し、避難所に避難している住民への支援が進められています。

広範囲で続く大雨と警戒必要な地域

西日本や東日本の広範囲で大雨が続いており、特に九州や中国地方では警戒を示す赤色の場所が多く見られます。

少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがありますので、引き続き警戒が必要です。

あす夕方までの24時間に降る雨の量は、中国地方で150ミリ、近畿で120ミリ、九州北部で100ミリと予想されておりますので、土砂災害や川の増水などに十分ご注意ください。

関連記事

  1. 学校における依存症リハビリプログラム
  2. 2024年春以降の商業運航を目指す宇宙ビジネスと政府の支援
  3. マイコプラズマ肺炎の流行が続く
  4. 東京地検特捜部が不正な消費税還付を受けた不動産会社代表を逮捕。
  5. 中小・零細企業の価格転嫁の重要性
  6. 日時: 2024年12月13日金曜日 09:00:01 JST
  7. 明治にペナルティーが発生し、帝京のボールが続く。
  8. 国際ニュースのトレンド

ピックアップ記事

PAGE TOP