時事ニュース

大阪豊中市のハンドボール部顧問の丸刈り強要問題

ハンドボール部での丸刈り強要問題

大阪府豊中市の公立中学校のハンドボール部で顧問が部員に丸刈りを強要したとされる問題で、市が近く、この顧問を処分する方針を固めたことが分かりました。

関係者によりますと、2021年、豊中市の市立中学校のハンドボール部で当時の顧問が複数の部員に丸刈りを強要していたということです。

市教委の調査結果と今後の処分

市教委が調査したところ、当時の顧問は丸刈りの強要を否定した一方、保護者などへの聞き取りの結果、少なくとも4人の部員が丸刈りを強く求められていたことが確認されたということです。

部員らは学校の提出物が遅れたことなどを理由に顧問から丸刈りを求められ、いずれも精神的な苦痛を受けていたということです。

また、顧問はハンドボール部の遠征期間が短縮されたにも関わらず、遠征費の一部を保護者に返金していなかったことも新たに分かったということです。

一連の問題を受け、市は近く当時の顧問を処分する方針です。

関連記事

  1. 中国籍の男によるクレジットカード不正購入事件
  2. 神奈川県川崎市で連続不審火事件
  3. トランプ支持者と彼の再選について
  4. 日本の自民、公明、国民民主が新たな経済対策を協議開始
  5. 経済状況とバイデンの業績
  6. リーダーシップと独立
  7. 女性活躍推進法の改正に向けた取り組み
  8. ガソリン価格における税金の割合

ピックアップ記事

PAGE TOP