時事ニュース

日経平均株価が史上最高値を更新し、トランプ氏の再選シナリオが影響

日経平均株価が史上最高値を更新

日経平均株価が取引時間中の史上最高値を更新しました。

今年3月に最高値をつけて以来足踏みが続いていた日経平均ですが、今週に入ってから4万円超えが続いています。

今朝は一時4万1100円台まで上昇し取り引き時間中としての史上最高値を更新し、午前の終値は4万1051円となっています。

連日の上昇の背景にあるのはほぼトラです。

今後の見通しとトランプ氏の再選シナリオ

アメリカの大統領選でトランプ氏が再選すれば、減税や関税の引き上げといったインフレを再燃させる政策を打つ可能性があり、アメリカの長期金利が上がるとの見方が出ています。

その場合、円安がさらに進み日本の輸出関連企業の株価には追い風になるとの見方から買われています。

また米中の対立が強まれば、投資家が中国から日本に資金を移動させるとの見方も株価を押し上げています。

ただこれ以上の円安は株価は上がっても個人消費を落ち込ませることになり、トランプ氏の再選シナリオの影響はまだ未知数です。

関連記事

  1. 鈴木修氏にインド政府が国家勲章を授与
  2. 運動の効果
  3. 滋賀県甲賀市の老舗の紹介
  4. 岩手県大船渡市での山林火災発生の報告。
  5. 旧日本軍の司令部壕の新たな映像が公開。沖縄戦での住民の犠牲の拡大…
  6. 鹿児島市の認定こども園で保育士が園児を切りつけ逮捕・送検される
  7. ケンタッキーでの銃撃事件
  8. 全国の事業所における違法な時間外労働調査結果

ピックアップ記事

PAGE TOP