時事ニュース

福岡のレストラン店で漂白剤が入った水を客に提供し、女性客が軽傷

福岡市のレストランで漂白剤入りの水、事件の詳細

福岡市に本社を置くレストランチェーンピエトロの店舗で漂白剤が入った水を客に提供していたことが分かりました。

警察の捜査とピエトロの対応

客一人がのどに軽傷を負っていて警察が業務上過失傷害の疑いで捜査しています。

今年4月30日、福岡県筑紫野市のピエトロイオンモール筑紫野店で従業員が漂白剤が入った水を女性客に提供しました。

従業員が洗浄中だった水を入れる容器を誤って持ち出し、漂白剤が入った水を客のコップに注いだことが原因です。

この事故で女性客一人がのどに軽傷を負っていて、警察が業務上過失傷害の疑いで捜査しています。

取材に対しピエトロは事実を認めた上で、被害を負わせてしまったお客様におわび申し上げるとともに、再発防止に努めますとコメントしています。

関連記事

  1. 大谷翔平選手がメジャーリーグ史上初の50ホームラン50盗塁を達成…
  2. ガソリン購入プロモーション
  3. 元不動産会社社長の山岸忍さんが違法捜査を訴えている裁判で、検事の…
  4. 三連休最終日の各地のイベント
  5. 重複トピックの削除
  6. 文面全体の概要
  7. 最近の物価上昇に伴い、食費の割合が増加していることが報告されてい…
  8. 石破総理大臣がアメリカ・ワシントンでトランプ大統領と初の日米首脳…

ピックアップ記事

PAGE TOP