時事ニュース

円安が加速し、1ドル155円台後半まで落ち込む

円安ドル高が進行中

円安が一段と加速しています。

円相場は1ドル155円台後半まで値下がりしました。

およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。

昨夜、1ドル155円台に突入した円相場。

今日も、じりじりと円安が進んでいます。

市場には、1ドル155円が政府・日銀の防衛ラインだとの見方もありましたが、この水準を超えたことで、市場介入への警戒感が一段と強まっています。

注目のアメリカGDP発表と日銀金融政策会合

市場の想定を超えるアメリカの経済の強さと根強いインフレを背景に円が売られやすい状況が続いています。

そのアメリカでは、日本時間の今夜、今年1月から3月のGDP・国内総生産が発表され、結果が市場の予想を上回れば、さらに円安が進むという見方もあります。

市場が注目するのは、日銀が今日から明日にかけて開く金融政策決定会合です。

円安を懸念する声が相次ぐ中で、日銀がどのようなメッセージを示すのかが注目されています。

関連記事

  1. 中国政府がTikTokのアメリカ事業売却を検討
  2. 新しいレプリコンワクチンには感染力のあるウイルスが含まれていない…
  3. 宮城県の女川原発2号機の運転差し止めを求める訴えが退けられる
  4. 高齢者や障害者に対する支援の重要性
  5. 旧優生保護法の被害者補償
  6. 宮古市のPRキャラクターとクイズ
  7. アメリカ経済の先行き懸念で日経平均株価が急落
  8. リニア中央新幹線の建設に向け、静岡県の新知事がJR東海社長と面会…

ピックアップ記事

PAGE TOP