時事ニュース

日本学士院賞の授賞式

天皇皇后両陛下、日本学士院賞の授賞式出席

今日、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

お二人での公務出席はイギリスから帰国後初めてです。

今日午前、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

両陛下は到着時暑いですねと声を掛けられるとうなずかれていました。

日本学士院賞は学術上で優れた業績を収めた研究者に贈られるもので、今年は10人の研究者が受賞。

特に優れた研究者に贈られる恩賜賞にはヨーロッパ初期中世史が専門の東京大学大学院菊地重仁准教授と地震学が専門の東京大学地震研究所小原一成教授が選ばれました。

陛下、受賞者へ丁重なねぎらいの言葉

式典後、陛下は菊地准教授に研究に使われた資料はどういう資料をと尋ね、皇后さまはどうぞ素晴らしい研究をとねぎらわれていました。

イギリスから帰国後、お二人での公務出席は初めてです。

関連記事

  1. 経済同友会のセミナーと新浪代表幹事の意見
  2. 城泊サービスの地域活性化取り組み、香川県丸亀城の事例
  3. 日本体操男子団体金メダリストのインタビュー
  4. トランプ氏は就任初日から約100の大統領令に署名する可能性を示唆…
  5. 秋田県での下水道工事中に作業員が意識不明の状態で見つかり、死亡が…
  6. 北朝鮮のルビオ国務長官に対する批判
  7. 国民負担の軽減と薬価改定の必要性
  8. カマラ・ハリスの役割

ピックアップ記事

PAGE TOP