時事ニュース

ウクライナ・ゼレンスキー政権、汚職対策の強化迫られる

農業食料相の捜査と辞表提出

ウクライナの農業食料相が国有地を不正に取得した疑いで捜査対象となっていることを受け、25日に辞表を提出したとウクライナの議会にあたる最高会議のステファンチュク議長が明らかにしました。

国有地の不正取得の疑惑は、日本円でおよそ11億円相当に上るとされ、これが自身が弁護士として活動していた2017年から2018年にかけての問題であると説明しています。

政治的後果とゼレンスキー政権の挑戦

ソリスキー農業食料相は議会が辞表を受理すればその決定を受け入れ、続けるべきだと決めれば仕事を続けたいとし、議会に判断を委ねました。

この事態はロシアによる侵攻開始以降、初めて現職の閣僚が捜査対象になったものであり、欧米諸国から汚職対策の強化を求められてきたゼレンスキー政権が一層の対応を迫られています。

関連記事

  1. 米津玄師さんの新ミュージックビデオ公開
  2. 大阪市天王寺区の男子高校生リンチ事件警察が捜査
  3. ラピダス、最先端半導体の国産化に向けてEUV露光装置を導入。
  4. 殺人事件などの加害者の精神障害理由の不起訴事件についてのシンポジ…
  5. 大阪と東京での火災、亡くなった方々と意識不明の重体者が報告される…
  6. 海上自衛隊の不正な潜水手当受給と関連捜査
  7. パリオリンピックの日本選手団の旗手決定
  8. 決選投票の可能性が高いと見られている。

ピックアップ記事

PAGE TOP