時事ニュース

クロマグロの資源管理を話し合う国際会議

太平洋クロマグロ資源管理国際会議、北海道で開幕

おすしのネタなどで人気のクロマグロ。

太平洋で取れるそのクロマグロの資源管理を話し合う国際会議が北海道で始まりました。

日本の漁獲枠増加提案と参加国の反応

日本は今回の会議で、日本の近海を含む中西部の太平洋でのクロマグロの漁獲枠を増やすよう求めています。

具体的には、30キロ以上の大型のマグロは今の2.3倍に、30キロ未満の小型のマグロは30%増やすことを提案しています。

ただ、参加する国や地域の間では、漁獲枠の大幅な増枠に対して慎重な声も上がるなど、意見の隔たりもあるだけに、増枠で合意できるかが焦点です。

関連記事

  1. 12月の特記事項
  2. 愛知県高浜市役所での放火事件
  3. スーパーサラリーマン清水と名乗る容疑者らが無許可で高額なリフォー…
  4. 知的障害者施設の暴力行為と不透明な金銭徴収
  5. アフリカ中部でのエムポックス感染拡大
  6. 国内政治の反応と今後のトランプ政権との関係構築
  7. トピックの明確さ
  8. 大手金融グループ3社の昨年度決算、最終利益初の3兆円超え

ピックアップ記事

PAGE TOP