時事ニュース

パリオリンピックの警備訓練

セーヌ川での警備訓練公開

今月開幕するパリオリンピックで、開会式の会場となっているセーヌ川で、テロリストなどによる攻撃を想定した警備訓練が公開されました。

開会式当日の警備計画

開会式を観戦する多くの観客が訪れると見られるセーヌ川の川岸へ、ボートから上陸する訓練も行っていました。

セーヌ川の周辺では、今月18日以降、テロ警戒区域が設けられ、立ち入りが厳しく制限されるほか、開会式の最中には、30隻ほどの警察の船が、川の上で警備に当たるということです。

関連記事

  1. 現場周辺の水深約5500メートルで、捜索活動が難航
  2. ウクライナ軍のロシア領攻撃
  3. ドナルド・トランプと次の選挙
  4. 新しい出来事に関する情報
  5. 博多祇園山笠のフィナーレ追い山笠
  6. 増加する認知症の行方不明者、今年は初めて1万9000人を超える。…
  7. JR東日本が始めた新たな銀行サービス「JREバンク」について
  8. 料理を通じた世代間のつながり

ピックアップ記事

PAGE TOP