時事ニュース

NATO首脳会議でウクライナ支援と中国批判

NATO首脳会議、複数の重要議題を議論

アメリカ・ワシントンで行われているNATO=北大西洋条約機構の首脳会議は、ウクライナに対する7兆円の軍事支援を打ち出すとともに、中国についてロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

ウクライナ支援策と中国批判の内容

NATO首脳会議では10日、ウクライナへの支援策が話し合われ、来年にかけて最低でも400億ユーロ、日本円でおよそ7兆円の軍事支援を行うことや、防衛産業への投資など長期的な安全保障支援を実施することで合意しました。

また、首脳宣言ではウクライナがNATO加盟に向けた不可逆的な道を歩むことを支援すると強調しました。

さらに、中国についてはロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

関連記事

  1. 群馬県伊勢崎市でトラックが乗用車2台に衝突、3人死亡
  2. 偽広告による詐欺被害でメタ日本法人に訴訟が提起される
  3. 北海道での鳥インフルエンザ感染確認と対策
  4. 北朝鮮の軍事衛星打ち上げ失敗とロシア技術支援の可能性
  5. トピック数は5未満とする
  6. AP通信の機材がイスラエル当局に一時押収
  7. 文化
  8. 大阪市の違法インターネットカジノ店の摘発

ピックアップ記事

PAGE TOP