時事ニュース

NATO首脳会議でウクライナ支援と中国批判

NATO首脳会議、複数の重要議題を議論

アメリカ・ワシントンで行われているNATO=北大西洋条約機構の首脳会議は、ウクライナに対する7兆円の軍事支援を打ち出すとともに、中国についてロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

ウクライナ支援策と中国批判の内容

NATO首脳会議では10日、ウクライナへの支援策が話し合われ、来年にかけて最低でも400億ユーロ、日本円でおよそ7兆円の軍事支援を行うことや、防衛産業への投資など長期的な安全保障支援を実施することで合意しました。

また、首脳宣言ではウクライナがNATO加盟に向けた不可逆的な道を歩むことを支援すると強調しました。

さらに、中国についてはロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

関連記事

  1. 規制改革会議と機能性表示食品制度の立案過程
  2. 滋賀県米原市の土石流による住宅被害
  3. 日付と曜日の情報
  4. 萩野公介さんによる着衣水泳イベント
  5. 官民ファンドJOINが昨年度799億円の赤字を計上し、累積赤字は…
  6. 台風10号が九州南部に接近。鹿児島県に特別警報発表。
  7. 最低賃金の引き上げ
  8. スキージャンプオリンピック金メダリスト笠谷幸生さんの死去

ピックアップ記事

PAGE TOP