時事ニュース

埼玉県久喜市のイチゴクラフトビール

久喜市で廃棄イチゴ果汁を活用したクラフトビール造り開始

イチゴの生産が盛んな埼玉県久喜市で、形が小さいなどの理由で廃棄されるイチゴの果汁を加えた、新たなクラフトビール造りが始まりました。

地域のシンボルとして販売されるクラフトビール

埼玉県を中心に展開する地元の銀行が新たな名物を作ろうと始めた取り組みで、きのうは地元のバスケットボールチームの選手も作業に加わって、およそ20キロのイチゴのへたを一つ一つ取ってつぶし、果汁を集めていました。

今後、クラフトビールに果汁を加えて完成させ、チームの試合会場などで販売されるということです。

関連記事

  1. 各地の収穫体験(宮城県、山口県、北海道の事例)
  2. 子どもや若者の意識調査結果
  3. 能登半島地震から4ヶ月、避難所生活続行中
  4. 神奈川県の高校チアダンス部の世界大会優勝
  5. 年賀状の配達が全国で始まり、過去最少の枚数に。
  6. 農業における最新テクノロジー
  7. 容疑者は50歳のサウジアラビア出身の医師、過去に女性の亡命支援を…
  8. バスタ新宿での大型連休の利用状況と市民の旅行計画

ピックアップ記事

PAGE TOP