時事ニュース

サハリン州政府のトルトネフ副首相が択捉島訪問

トルトネフ副首相の択捉島訪問

ロシア極東のサハリン州政府は12日、ロシア政府で、極東の大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相が北方領土の択捉島を訪問したと発表しました。

ホテルや観光施設などの投資プロジェクトの現場を視察し、観光分野などでの投資拡大の重要性を訴えたとしています。

日本政府の抗議と外交対応

5月にロシアのプーチン大統領が通算5期目に入ってから、政権の幹部が北方領土を訪れるのは初めてと見られます。

外務省の小野ロシア課長は、東京にあるロシア大使館の担当者に対し、電話で、ロシア側要人の訪問は、領土問題に関する日本の立場に反するもので受け入れられないと抗議しました。

関連記事

  1. 共和党と民主党の選挙戦略の比較
  2. 重複トピックの削除
  3. アメリカ各地のチャイナタウン衰退
  4. 自民党、政治資金規正法改正案を国会に提出
  5. 追悼行事で灯籠が「よりそう」の文字をかたどり、共に歩もうというメ…
  6. 政治的な動向
  7. 東北地方の大雨被害と避難指示
  8. 三笠宮妃百合子さまが101歳の誕生日を迎えられる

ピックアップ記事

PAGE TOP