時事ニュース

サハリン州政府のトルトネフ副首相が択捉島訪問

トルトネフ副首相の択捉島訪問

ロシア極東のサハリン州政府は12日、ロシア政府で、極東の大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相が北方領土の択捉島を訪問したと発表しました。

ホテルや観光施設などの投資プロジェクトの現場を視察し、観光分野などでの投資拡大の重要性を訴えたとしています。

日本政府の抗議と外交対応

5月にロシアのプーチン大統領が通算5期目に入ってから、政権の幹部が北方領土を訪れるのは初めてと見られます。

外務省の小野ロシア課長は、東京にあるロシア大使館の担当者に対し、電話で、ロシア側要人の訪問は、領土問題に関する日本の立場に反するもので受け入れられないと抗議しました。

関連記事

  1. ラグビー界の選手たちへの期待
  2. 渋谷駅スクランブル交差点の商業施設リニューアル
  3. 沖縄の名護市での基地移設工事で遅れが見られ、安全性の懸念
  4. 談合が疑われている入札に関して公正取引委員会が調査を進めている。…
  5. 天皇皇后両陛下の日本芸術院賞授賞式出席
  6. Biden’s decisions and Hunt…
  7. 新潟市の湖でのカメの駆除と生態系改善の取り組み
  8. マイクロソフトが生成AI向けの高性能PCを発表

ピックアップ記事

PAGE TOP