時事ニュース

住吉大社近くの新しい飲食店街「汐かけ横丁」オープン

住吉大社のおひざ元にオープンした「汐かけ横丁」

大阪の住吉大社の近くの公園に参拝者向けの飲食店街「汐かけ横丁」がオープンしました。

住吉大社のおひざ元、大阪市の住吉公園にオープンした「汐かけ横丁」

参道の「汐掛道」にちなんで名付けられた、約450平方メートルの敷地にはドーナツ店や居酒屋など16の飲食店が並びます。

中には厄払いの団子を販売する店もあります。

参拝者を長く引き留めるための新たなスポット

“汐かけ横丁”は大阪府から委託を受けた民間企業が運営していて、住吉大社の周辺で飲食が楽しめることで、参拝者に長く滞在してもらうのが狙いです。

関連記事

  1. 能登半島地震の復旧作業と公費解体の進捗
  2. トランプ元大統領の民主主義に対する脅威
  3. トヨタの共同プロモーションとエンタメコンテンツ紹介
  4. 学生アカデミー賞で日本人男性の作品が銀賞を受賞
  5. 新ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』の紹介
  6. 09:00:01 JSTという時刻
  7. 重複トピックの削除
  8. 大船渡高校出身の佐々木朗希選手が1000万円の見舞い金を寄付した…

ピックアップ記事

PAGE TOP