時事ニュース

パリパラリンピックに向けたブラインドサッカー日本代表

平林太一選手と普通科高校のインクルーシブ教育

来月開幕するパリパラリンピックでメダル獲得を目指すブラインドサッカーの日本代表。

チーム最年少の17歳、平林太一選手は、健常者の生徒と一緒に長野県松本市の普通科高校に通っています。

学校では、初めてとなる全盲の生徒の受け入れをきっかけに、授業の進め方などを見直してきましたが、そのことが先生やほかの生徒に新たな学びを与えています。

点字絵本のプレゼント活動と広がるコミュニケーションの輪

今年度からは点字訳した絵本を地元の盲学校の子どもたちにプレゼントする活動を始めました。

年代や生まれ育った環境の違いを乗り越えたコミュニケーションの輪が広がりつつあります。

関連記事

  1. 東海道新幹線の全面運休
  2. 円安の加速と外国為替市場の状況
  3. 自民党の総裁選挙に高市経済安全保障担当大臣が立候補
  4. 夢の街など特定の学校の予算削減と閉鎖問題
  5. 三重県桑名市の揖斐川で17歳の男子高校生が溺死
  6. 投票者と支持率に関するデータ
  7. 全国の公立学校に通う外国籍の子供の日本語支援
  8. フジテレビの日枝久取締役相談役の自宅外壁に落書きされ器物損壊の疑…

ピックアップ記事

PAGE TOP