時事ニュース

NTT東日本と西日本が104電話番号案内サービス終了

104案内サービス、終了へ

電話番号を有料で案内する104のサービス。

NTT東日本と西日本は、このサービスを終了することになりました。

固定電話離れとインターネット普及が背景

固定電話の加入者の減少が続いていることや、インターネットなどで電話番号を調べる人が増えて、利用が減ったことが理由と見られます。

NTT東日本と西日本は、個人の電話番号を掲載した紙の電話帳、ハローページを去年2月に発行したものを最後にすでに取りやめたほか、店舗や企業の電話番号を掲載した紙のタウンページについても、来年度末をメドに発行を取りやめることにしています。

関連記事

  1. アメリカの分断とトランプ氏の団結呼びかけ
  2. 高校生がVRで林業体験授業
  3. 北朝鮮のキム・ジョンウン総書記が軍の幹部を養成する機関を訪れ思想…
  4. 北九州市で中学生が殺傷された事件に関連する容疑者の逮捕と刃物の押…
  5. 悠仁さまが18歳で初めて記者会見を行い、学業や将来について語った…
  6. モンテレーの経済発展と工場
  7. 大谷翔平選手の50-50達成記念ホームランボールがオークション出…
  8. 奈良の大安寺で笹酒祭りが開催され、参拝者が集まる。

ピックアップ記事

PAGE TOP