時事ニュース

NTT東日本と西日本が104電話番号案内サービス終了

104案内サービス、終了へ

電話番号を有料で案内する104のサービス。

NTT東日本と西日本は、このサービスを終了することになりました。

固定電話離れとインターネット普及が背景

固定電話の加入者の減少が続いていることや、インターネットなどで電話番号を調べる人が増えて、利用が減ったことが理由と見られます。

NTT東日本と西日本は、個人の電話番号を掲載した紙の電話帳、ハローページを去年2月に発行したものを最後にすでに取りやめたほか、店舗や企業の電話番号を掲載した紙のタウンページについても、来年度末をメドに発行を取りやめることにしています。

関連記事

  1. 政治的暴力と脅威
  2. 曽我ひとみさんのNHK単独インタビュー、拉致被害者の早期帰国を求…
  3. 立憲民主党代表選小沢一郎氏が野田元総理を支持へ
  4. 熊本県天草市の台風接近状況。
  5. 新島のくさや食文化
  6. セブン&アイがカナダのコンビニ大手から買収提案を受ける
  7. クリケット:オーストラリアとインドの試合状況
  8. 大阪堺市で住宅全焼、無職の男が放火容疑で逮捕

ピックアップ記事

PAGE TOP