時事ニュース

外国人旅行者数の増加

今年の上半期で訪日外国人旅行者が過去最多

政府観光局によりますと今年の上半期で日本を訪れた外国人旅行者はおよそ1778万人と過去最多となりました。

年間3500万人訪問も視野、消費額も過去最高

このままのペースで外国人旅行者が日本を訪れると、年間で一番多かった2019年のおよそ3188万人を上回る3500万人も視野に入ります。

また円安などによりことし4月からの3か月間で外国人旅行者の消費額は2兆1370億円と過去最高額を記録しました。

関連記事

  1. 自民党は政治資金規正法の改正を通じて信頼回復を図る方針
  2. 京都市の病院で看護師が入院患者を暴行
  3. 富士山で登山者とみられる3人が心肺停止で発見される
  4. 雨どいフィルターと洪水防止
  5. 政治資金規正法改正を巡る日本の政治動向
  6. 洋上風力発電事業計画がコスト上昇で損失を計上し、事業環境が厳しく…
  7. バスケットボール男子八村塁選手がチーム離脱
  8. 大阪市淀川区でのタクシー事故

ピックアップ記事

PAGE TOP