時事ニュース

夏の必需品の取り扱い注意

モバイルバッテリーの発火リスク

暑い季節、車内に放置してはいけないものがあります。

例えば、モバイルバッテリーは特に注意が必要です。

製品評価技術基盤機構(NITE)の実験では、炎天下に停めた車のダッシュボードに置かれたモバイルバッテリーが変形し、発火する様子が確認されました。

同様の事故は実際に発生しており、リチウムイオン電池が使われているため、劣化や高温により異常発熱し発火する可能性があるのです。

小型扇風機の取り扱い注意

また、リチウムイオン電池を使った小型扇風機も雑に扱うと危険です。

NITEは、小型扇風機を落とすなど強い衝撃を与えると、内部のリチウムイオン電池が破損し、使用中に破裂や発火につながる恐れがあると警告しています。

毎日持ち歩く際、かばんに投げ入れたりベビーカーに付けて使用する場合も注意が必要です。

高温の車内に置きっぱなしにしないよう心掛け、安全に使用するための対策を徹底しましょう。

関連記事

  1. 立憲民主党代表選挙の候補者と政策
  2. イーロン・マスク氏が投票参加者に報酬を配布する意向を示し、法的懸…
  3. 神奈川県で発生した強盗殺人事件に関連する逮捕者が他の事件の被害品…
  4. 楽天球団創設20年目での交流戦初優勝
  5. 2024年春以降の商業運航を目指す宇宙ビジネスと政府の支援
  6. ガザ地区の紛争と人道支援の状況
  7. アメリカ兵による性暴力事件に懲役5年の判決
  8. トヨタ自動車がアメリカと中国での電池生産計画を発表

ピックアップ記事

PAGE TOP