時事ニュース

中国とロシアの南シナ海での合同軍事演習

中国とロシアの合同軍事演習のねらい

15日から3日間、中国とロシアの海軍が、南シナ海に面した中国南部の海域で合同軍事演習を行いましたが、このねらいというのはどこにあるんでしょうか。

南シナ海での領有権問題とアメリカへのけん制

南シナ海では、中国とフィリピンが領有権を巡って激しく対立していまして、今回、このフィリピンとその後ろ盾となっているアメリカ、中国とロシアと両方の国と対立してアメリカと、これをけん制するねらいがあったと見られています。

関連記事

  1. 昨夜の討論会とその影響
  2. イギリスで反移民感情による暴動
  3. 日本の参議院における新年度予算案の審議
  4. 東日本大震災で息子を失った夫婦が絵本を出版
  5. インド北部の宗教行事による大量死傷事故
  6. 尊富士との先輩後輩対決が注目される
  7. アメリカのIT大手アップルが生成AI「アップル・インテリジェンス…
  8. 京都市東山区の産寧坂で桜の木が倒れ、男性が下敷きに

ピックアップ記事

PAGE TOP