時事ニュース

中国とロシアの南シナ海での合同軍事演習

中国とロシアの合同軍事演習のねらい

15日から3日間、中国とロシアの海軍が、南シナ海に面した中国南部の海域で合同軍事演習を行いましたが、このねらいというのはどこにあるんでしょうか。

南シナ海での領有権問題とアメリカへのけん制

南シナ海では、中国とフィリピンが領有権を巡って激しく対立していまして、今回、このフィリピンとその後ろ盾となっているアメリカ、中国とロシアと両方の国と対立してアメリカと、これをけん制するねらいがあったと見られています。

関連記事

  1. 内閣府職員の能登半島被災地派遣と避難所環境改善
  2. 物流業界における選べる働き方による人材確保の成功例
  3. 秋篠宮妃紀子さまと次女佳子さまが「草乃しずか日本刺繍展」を鑑賞
  4. セシリー・リチャーズの健康と活動
  5. 個人用測定アプリ
  6. 東北電力女川原子力発電所2号機の営業運転再開
  7. 経済
  8. 台湾の新総統・頼清徳の就任演説と中国との関係

ピックアップ記事

PAGE TOP