時事ニュース

日本とASEANの外相会議の共同声明草案

南シナ海の情勢についての再確認

今月開かれる日本とASEAN・東南アジア諸国連合との外相会議で取りまとめる共同声明の草案が明らかになりました。

中国とフィリピンの対立が続く南シナ海の情勢を巡り、紛争を複雑化させる行動を避ける必要性を再確認することなどを盛り込む方向で調整が進められています。

脱炭素化と人的交流の強化

経済や人的交流についても盛り込まれ、ASEAN地域の脱炭素化や、友好協力関係をさらに発展させていくための人的交流プログラムを進め、日本とASEANの協力を強化することを盛り込む方向で調整が進められています。

関連記事

  1. 九州北部と山口県で線状降水帯発生の可能性:安全な場所で過ごすよう…
  2. ドナルド・トランプ関連の裁判の状況
  3. エヌビディアの時価総額が3兆ドルを超えた
  4. こども家庭庁は育児に悩む人への支援強化に取り組む方針を示した。
  5. 兵庫県の斎藤知事による公用車問題。
  6. 中国軍の台湾周辺での軍事演習と台湾国会を巡る抗議活動
  7. 年末恒例の今年の漢字に「金」が選ばれ、多くの金メダリストの誕生が…
  8. カザフスタンでアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落し、少なくとも4…

ピックアップ記事

PAGE TOP