時事ニュース

東海道新幹線の運行再開と名古屋駅の状況

名古屋駅からの状況

昨日、保守用車両の衝突事故が起きた東海道新幹線はけさの始発から平常運転に戻りました名古屋駅前から中継です。

名古屋駅前です今朝は普段よりも人の多い印象でしたが、今はホームなどは空いている状況となっています。

ただ1階にありますみどりの窓口には今も乗車変更などを求めるお客さんの列が長い列ができている状況です。

昨日、保守用車両同士が衝突し脱線したため、名古屋と浜松の間で終日運転を取りやめた東海道新幹線は、今朝の始発から平常運転に戻りました。

今朝の運行状況

東海道新幹線は、きょうは始発から上下線ともに通常通り運転しています。

きのう、保守用車両が脱線した影響で、新大阪と東京を結ぶ「のぞみ」が終日運転を見合わせ、328本が運休し、約25万人に影響が出る見込みです。

きょうは朝から混雑が見込まれていて、臨時列車も運行されましたが、目立った混乱や混雑はみられていません。

JR東海は自由席の混雑が予想されるため、可能な限り、指定席を確保するよう呼びかけています。

関連記事

  1. 日本銀行が金融政策決定会合を開き、賃上げの動きから利上げが確実視…
  2. 兵庫県知事のパワハラ疑惑: 不信任決議案が提出される見込みです。…
  3. 箱根駅伝で活躍する平林選手の紹介。
  4. 農地での水分保持ポリマーの効果
  5. ビックカメラの下請け法違反に関する公正取引委員会の動き
  6. トピックの分割方法
  7. 新型コロナウイルス: 感染症法5類移行から一年、新規感染者の管理…
  8. 北海道教育大学の元教授、袁克勤氏のスパイ容疑での実刑判決

ピックアップ記事

PAGE TOP