時事ニュース

祇園祭の後祭山鉾巡行

後祭の山鉾巡行、都大路を彩る

今日は後祭の山鉾巡行が行われ、1000年以上の歴史を持つ祇園祭の魅力を堪能するために多くの見物客が訪れました。

午前9時半ごろ、11基の山と鉾がゆっくりと動き出し、先週の前祭とは逆回りで都大路を練り歩きました。

辻廻しの迫力、見物客を魅了

最大の見せ場は交差点で90度方向転換する辻廻しで、見物客らは曳き手が力いっぱい引っ張る姿をカメラに収めていました。

関連記事

  1. 核兵器を巡る国際情勢の厳しさ
  2. 日銀の金融政策決定会合と物価見通しのアップデートに関する期待
  3. 金曜日という曜日
  4. JAグループによるコメの相対取引価格の上昇
  5. 沖縄県渡嘉敷村の黒島でダイビング船が座礁、乗員24人が乗船。
  6. 自動車メーカー3社の次世代エンジン発表
  7. 絵本『ぼくのにぃに』が障害のある兄と弟の日常を描き、多くの人に影…
  8. 観光業の成長と地域経済の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP