時事ニュース

ホンダの中国工場閉鎖や生産休止とEV生産計画

ガソリン車生産体制の見直し

ホンダは中国の工場でガソリン車の生産体制を見直し、閉鎖や休止を行う方針を明らかにしました。

ホンダは中国の現地企業との合弁で、ガソリン車を中心に6つの工場で自動車の生産を行っています。

EV専用工場の稼働計画

このうち広東省にある1つの工場をことし10月に閉鎖し、湖北省にある1つの工場もことし11月から生産を休止する方針を明らかにしました。

一方、ホンダは年内に中国国内でEV・電気自動車を生産する2つの専用工場を稼働させる計画で、これによって中国での自動車の生産能力はこれまでとほぼ同じ水準となります。

関連記事

  1. 長野市の刃物事件で46歳容疑者が逮捕され、1人が死亡、2人が重軽…
  2. 滋賀県大津市で発見された男性の死亡事件
  3. ウクライナの志願兵部隊と越境攻撃
  4. 火曜日
  5. 南海トラフ地震への注意:気象庁が臨時情報を発表
  6. ローソンとKDDI、最新技術を活用した店舗展開を発表
  7. 自民党の政治資金規正法改正案
  8. トランプ大統領が日本との関係を維持しつつ実利を優先する姿勢

ピックアップ記事

PAGE TOP