時事ニュース

家電業界で再生品の販売拡大

パナソニックの再生品事業の始動

家電業界では中古品などを修理した再生品の販売が広がっています。

パナソニックは、冷蔵庫や洗濯機など、自社の再生品を販売する事業を本格的に始めました。

初期不良の製品や店の展示品を修理し、1年間のメーカー保証を付けて販売するほか、定額で貸し出す、いわゆるサブスクのサービスでも再生品の取り扱いを始めました。

再生品市場の広がりと消費者ニーズ

こうした家電の再生品は日立グループも販売しているほか、家電量販大手のヤマダホールディングスも中古品の修理・販売事業を拡大しています。

物価の上昇に加えて、メーカー各社の間で、いわゆる高級家電へのシフトが進む中、少しでも安く製品を手に入れたい消費者の間で、再生品のニーズが高まっています。

関連記事

  1. スキージャンプオリンピック金メダリスト笠谷幸生さん死去
  2. 日銀の当座預金とETF残高の影響
  3. 残った家屋のブルーシートの状況とその意義
  4. 日本企業によるインド工科大学の学生採用
  5. 鹿児島県警察本部の元部長が内部文書を漏洩
  6. 男性と彼女の出会いの経緯
  7. イチロー選手がアメリカ野球殿堂に選ばれ、日本選手として初の快挙を…
  8. 体操のNHK杯結果とパリオリンピック代表

ピックアップ記事

PAGE TOP