時事ニュース

自動車業界: ホンダ、日産、三菱がEV分野で提携調整

ホンダと日産の提携に三菱自動車が加わる動向

100年に1度の変革期といわれる自動車業界で、ホンダと日産が進めているEV=電気自動車などの提携について三菱自動車も加わる方向で調整していることが分かりました。

EV市場での競争力強化とコスト削減を目指す3社の戦略

ホンダと日産自動車はこれまでに部品の共同調達や車に搭載するOS=基本ソフトウェアの開発などについて提携を検討していて、この夏にも具体的な内容を発表する見通しです。

EVを巡ってはアメリカのテスラや中国のBYDが先行していて、3社は規模を拡大することでコストを削減しつつ競争力を高めたい考えです。

関連記事

  1. 山下美夢有選手の全米女子プロ選手権2位入賞
  2. 千葉県白井市で住人の女性2人が男にけがをさせられ、現金と車を奪わ…
  3. アルツハイマー病の検査と予防
  4. 梅雨前線の影響による西日本・東日本の大雨警戒
  5. 文化と社会の関係
  6. 富士ソフトに対してアメリカの投資ファンドが買収提案、ベインキャピ…
  7. フランス産ボージョレ・ヌーボーの第1便が関西空港に到着し、仕上が…
  8. 3Dプリンターを活用した住宅の建設

ピックアップ記事

PAGE TOP