時事ニュース

山形・秋田の大雨被害と復旧状況

温泉旅館での被害と復旧作業

山形と秋田での記録的な大雨から6日目

被害の大きかった山形県最上町の温泉旅館では暑さの中、片づけ作業が続いています
最上町の瀬見温泉です

温泉街の入り口は土砂崩れが起きていてほとんど手付かずの状態です

こちらの老舗旅館は大浴場や露天風呂をリニューアルしたばかりでしたが泥水が流れ込んでいて従業員総出での片づけ作業が続いています

ロビーや宿泊部屋には被害はないものの夏休みシーズンの8月は営業できないとしています

警察官の犠牲と地域の現状

また山形県警は昨日新庄市でおととい遺体で見つかったのは当時巡査部長だった29歳の佐藤颯哉警部と発表しました
今回の大雨で山形県では警察官二人が死亡86歳の女性一人が行方不明となっています

一方、秋田県ではきょう佐竹敬久知事が午前10時ごろから被害の大きかった由利本荘市の現場を視察しました

知事が現場を視察するのは今回が初めてです視察では記録的な大雨で今月25日に氾濫が発生した市内を流れる石沢川で決壊した堤防の状況などを確認しました
また今日は水田への土砂の流入状況なども確認されました

関連記事

  1. 兵庫県知事の内部告発問題に対する維新の会の処分決定。
  2. 内閣府の消費者委員会がデジタル空間の偽情報対策を求める意見をまと…
  3. 大阪での建築イベント「イケフェス」の概要
  4. 名古屋名物の特大海老フライ丼を紹介。
  5. 早稲田のペナルティーキック
  6. イスラエルがガザ北部への移動制限を解除、住民の帰還が始まる。
  7. 延長戦への突入とその重要性について
  8. 阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を…

ピックアップ記事

PAGE TOP