時事ニュース

サンマの漁獲量と不漁の見通し

水産研究・教育機構の見通し

深刻な不漁が続いているサンマ。

国の研究機関、水産研究・教育機構は、来月から12月までの期間に北海道から千葉県にかけての沖合に来るサンマの量などの見通しを公表しました。

昨年同様の厳しい状況

この海域に来るサンマの量は、低い水準だった去年と同じ水準になる見込みだということです。

サンマの漁獲量は、去年、2万5800トンと、近年のピーク時の10分の1以下にとどまっていて、見込みどおりであれば、サンマの不漁はことしも続くことになりそうです。

関連記事

  1. 大阪府東大阪市で男性の遺体が見つかり、警察が捜査を開始。
  2. 中国系TikTokのアメリカ事業売却に関するトランプ大統領の発言…
  3. 自社株買いが昨年過去最高額に達する。
  4. アタマジラミの発生と対策
  5. 大阪府八尾市でコンクリート詰めの子どもの遺体が遺棄された事件につ…
  6. 正岡子規の新しい俳句発見
  7. 東京市場の日経平均株価が大幅に下落。円高の進行が背景。
  8. 北九州市での火災事件で、元入居者が逮捕され容疑を否認。

ピックアップ記事

PAGE TOP