時事ニュース

公的年金の積立金総額が過去最高に

過去最高の積立金総額256兆円に到達した背景

>>公的年金の昨年度の決算がまとまり、会社員などが加入する厚生年金と、自営業者などが加入する国民年金を合わせた積立金の総額は、株高や円安で前の年度から40兆円以上増加し、過去最高のおよそ256兆円となりました。

厚生労働省によりますと、国民年金の昨年度の決算は、加入者数の減少に伴って保険料収入が減少した一方、国内外の株高や円安の影響で、運用収入が大幅に増えたことなどから、時価ベースで2兆544億円の黒字となりました。

リスク管理と今後の運用方針

厚生労働省は、リスク管理をしながら、長期的な視野に立って、来年度以降の運用方針を策定していきたいとしています。

関連記事

  1. ホーム修理サービスとコスト
  2. 円相場の動きと政府・日銀の介入の可能性
  3. 水谷選手との卓球対決で當銘選手が奇跡の勝利。
  4. 再開発地区グラングリーン大阪一部完成
  5. バイオベンチャー企業の創薬におけるAI活用
  6. インドネシアのレウォトビ火山で大規模噴火、日本への津波影響を調査…
  7. 放置空き家の増加と自治体や国の対策
  8. オープンAIのサム・アルトマンCEOがイーロン・マスク氏の買収提…

ピックアップ記事

PAGE TOP