時事ニュース

公的年金の積立金総額が過去最高に

過去最高の積立金総額256兆円に到達した背景

>>公的年金の昨年度の決算がまとまり、会社員などが加入する厚生年金と、自営業者などが加入する国民年金を合わせた積立金の総額は、株高や円安で前の年度から40兆円以上増加し、過去最高のおよそ256兆円となりました。

厚生労働省によりますと、国民年金の昨年度の決算は、加入者数の減少に伴って保険料収入が減少した一方、国内外の株高や円安の影響で、運用収入が大幅に増えたことなどから、時価ベースで2兆544億円の黒字となりました。

リスク管理と今後の運用方針

厚生労働省は、リスク管理をしながら、長期的な視野に立って、来年度以降の運用方針を策定していきたいとしています。

関連記事

  1. トランプ大統領、ロシアとの戦闘終結交渉に合意
  2. アメリカの投票者登録問題
  3. 北海道別海町での野犬被害
  4. ロシア外務省が日本センターの運営停止を通知、友好関係が危ぶまれる…
  5. 関東周辺で相次いだ強盗事件で逮捕されたベトナム人2人が関与した可…
  6. パソコンウイルス詐欺で25歳の男が逮捕
  7. 長野県生坂村で軽乗用車と乗用車が正面衝突、0歳の男の子が死亡
  8. 地域のニュース:四万十川のあゆ祭り、北海道の密漁取締り訓練、そろ…

ピックアップ記事

PAGE TOP