時事ニュース

住友商事と伊藤忠商事の物流効率化ロボット・システム導入

住友商事のロボット販売

物流の効率化に向け、大手商社がロボットやシステムの販売に乗り出す動きが相次いでいます。

住友商事はことし6月、アメリカの企業と合弁会社を立ち上げ、荷物をトラックに効率的に積み込むロボットの販売を始めます。

伊藤忠商事の物流効率化システム

また伊藤忠商事は、データ分析サービスを提供するIT企業などと連携し、物流の効率化につながるシステムを開発しました。

物流に関する課題を、配送にかかる時間やトラックの積載率、倉庫での在庫の滞留時間などおよそ70項目のデータとして可視化し、分析できるということで、グループ内での活用に加え、今年度中に商用化し、販売を始める方針です。

関連記事

  1. サッカー:ジョージア対その他の国の試合結果
  2. トランプ次期大統領がウクライナ情勢に停戦を呼びかけ。
  3. 基礎的財政収支の黒字化見通し
  4. 広島県江田島市で海上自衛隊の訓練中に火災が発生。
  5. トレード戦争と市場への影響
  6. メンズ地下アイドルの性的暴行未遂事件
  7. フィリピンが中国との領有権を巡る対立において防空能力の強化を進め…
  8. 危険な暑さと熱中症関連のニュース

ピックアップ記事

PAGE TOP